弘前大学大学院地域社会研究科(後期3年博士課程)の入学者の選抜は、「一般選抜」、「社会人特別選抜」及び「外国人留学生特別選抜」に分けて行います。
「社会人特別選抜」は、社会的要請に応えて、各種の研究機関、教育機関及び企業等で活躍している現職の社会人に対して、リフレッシュ教育の場を提供すると共に高度専門職業人の養成を目指し、一般選抜とは異なった時期に入学者の選抜を行うものです。
「一般選抜」、「社会人特別選抜」、「外国人留学生特別選抜」のいずれにおいても、試験出願前に入学後の指導予定教員と研究に関する事前協議を行ってください。
募集要項
専攻 | 地域社会専攻 |
---|---|
募集人員 | 6人(※社会人特別選抜、外国人留学生特別選抜若干名を含む) |
請求先住所 | 〒036-8560 弘前市大字文京町1番地 弘前大学 学務部入試課 |
TEL | 0172-39-3973 0172-39-3193 |
ホームページ | 募集要項・お問い合わせ先(学務部入試課Webサイト) 各種様式ダウンロード(学務部入試課Webサイト) |
弘前大学地域社会研究科 案内
弘前大学地域社会研究科【後期3年博士課程】案内をPDF形式で下記よりダウンロードいただけます。
地域社会研究科の特色や教育課程の特徴、講座の構成と研究内容、修了要件・学位、詳しい授業内容等についてもご覧いただけます。また、入試に関する情報も記載されておりますので、是非ご活用ください。
出願資格
次の各号のいずれかに該当する者とします。
- 修士の学位又は専門職学位を有する者、又は2023年3月までに取得見込みの者
- 外国において修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者、又は2023年3月までに授与される見込みの者
- 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修し、修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者、又は2023年3月までに授与される見込みの者
- 我が国において、外国の大学院の課程を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置づけられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了し、修士の学位又は専門職学位に相当する学位を授与された者、又は2023年3月までに授与される見込みの者
- 文部科学大臣の指定した者
- 本研究科において、個別の入学資格審査により、修士の学位又は専門職学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者で、2023年3月までに24歳に達する者
※社会人特別選抜を受験できる者
- 各種の研究・教育機関、行政機関、企業等に2年以上職員として勤務している研究者又は技術者で入学後もその身分を有し、勤務先の所属長又はこれに準ずる者より承諾を受けた者で
- 上記1.2.3.4のいずれかによる学位(相当する学位を含む)を授与された者、あるいは5.6のいずれかに該当する者
選抜日程
外国人留学生特別選抜 (2022年度秋季入学) |
社会人選抜 (2023年度春季入学) |
一般選抜 (2023年度春季入学) |
|
---|---|---|---|
出願受付 | 2022年6月6日(月)から 2022年6月10日(金)まで |
2022年8月29日(月)から 2022年9月2日(金)まで |
2023年1月16日(月)から 2023年1月20日(金)まで |
試験日 | 2022年6月30日(木) 14:30~ |
2022年10月1日(土) 10:30~ |
2023年2月8日(水) 14:30~ |
合格発表 | 2022年7月7日(木) | 2022年10月13日(木) | 2023年2月16日(木) |